2回目の沖縄移住。
お部屋の申し込み・審査が終わり
契約の段階なのですが・・・。
やっぱりゴタゴタです。
入居日のことがやっと落ち着いたと思ったら・・・。
不動産屋の担当の人に
(私の)入居前の点検に
入居日の2〜3日前に行って動作確認するので
そのときから使えるように
こちらで電気の契約こちらでしておきますね
つまり、契約日前から私に電気代を支払えと。
って言われました。
勝手に電気の開通の手続きするの??
みたいな・・・。
え?って思って思ったのですが
もう、もめたくないって気持ちで
いいですよって答えちゃったんですよね。
↑私も大馬鹿。
でも1日に経っても
やっぱりおかしいし
気になる。
まだ、書面で契約していなので
やっぱりおかしいことを伝えようと思いますよ。
よく考えたら
私、引っ越しを15回以上していますが
こんなこと言われたのはじめてだし。
お部屋はとっても気に入ってるけど
なんか、この不動産屋さんでいいのか
今更ですが、不安になってきました。
この他にもいろいろあって・・・。
*関連記事
前回、恩納村のお部屋のときは
当たり前?ですが
入居してからの電気代の支払いでした。
もちろん、
私が開通の手続きもしました。
だから、沖縄だから
入居日前から
電気代を支払うって話じゃないと思うんです。
ちなみに、この話を
神戸のお部屋の契約でお世話になった
エスプレス須磨店に相談しましたよ。
やっぱり、ほぼない話だと。
全然関係のない話なのに
聞いてくださってありがとうございました。