【沖縄】南城市知念の絶景カフェ アジアンハーブレストラン カフェくるくま 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • feedly

南城市には人気のカフェがたくさんありますが、その中でも1,2を争う人気のカフェがこちら。

 

アジアンハーブレストラン カフェくるくま

 

 

くるくまは南城市知念の高台にあってとても眺めが良く、まさに海の見える絶景カフェ。

 

 

ハーブをたっぷり使った料理が有名。

その他にも、タイ人のシェフが作る本格的なタイ料理でも有名なんです。

 

 

スポンサードリンク

 

天気が晴れた日に思い付いて、くるくまにむかいました。

 

 

 

こちらに、バス旅で行ってきましたよ。

 

38番志喜屋線で知念バス停で下車。

 

 

バス停のところから、くるくまに向かう道に入りますよ。

 

 

 

 

さ、頑張って歩きましょう。

あと500メートル!

 

 

 

 

道に入ると、すぐにウフミチガーありました。

 

 

 

 

 

さらに、進みます!
坂道になってきた・・・。

 

 

 

 

頑張って、頑張って登ると・・・

知念のシーサーにも出会いました。

 

 

もう・・・苦しい・・・。

心臓破りの坂が続きます。

 

何台のレンタカーが私の横をスイスイ登っていったのでしょう・・・。

 

 

 

途中には、知念グスク跡もありました。

 

 

 

 

ここから、坂を下って城跡に降りるようです。

 

 

 

 

一瞬ね行ってみる?って思いましたがこんな坂をやっと登ったのに、また降りて城跡に行くのはムリーってなり、今回は通り過ぎました。

 

 

 

 

あともう少し、もう少し・・・。

 

 

 

 

くるくまの看板!!
近いのか!?

 

 

 

 

 

のぼりきって、平地に。

くるくまの敷地はとっても広かったぁ。

 

 

 

混み合ってることは、わかっていたのでまずお席の順番を確保するためにむかいました。

 

私は、食事希望だったので40分待ち・・・。

(お席が空いたら、携帯に電話をくれますよ。)

 

 

 

 

ちょこっとだけ、覗いてみたらこんな絶景!!

 

 

 

 

お席が空くまで敷地内見学です。

 

こんな恐竜ゾーンもあって、子供(特に男の子)がはしゃいでいたり。

 

 

 

 

 

 

この恐竜のいる建物の入口で、先にメニューを見ることもできますよ。

 

 

 

 

 

 

タイ料理だけでなく、カレーやステーキのメニューなんかもありますよ。

 

私は、タイ料理大好きなんですが、友達でタイ料理NGの子が結構いるんです。

そんな友達とも一緒に来て、食事を楽しめるので嬉しいお店です。

 

 

あと、敷地内には、お土産物屋さんもありました。

 

 

 

スポンサードリンク

 

 

 

お席の順番が来て、いざ!
お食事ですよ。

 

 

今回は、坂道をのぼって疲れすぎたので、ボリューミーな「くるくまスペシャル」をオーダー。

 

 

じゃ~ん!!

 

 

 

 

チキンもボリューミー!!

 

 

 

 

カレーは3種。

辛口、普通、甘口です。

 

辛口が・・・私は辛過ぎで食べれませんでした・・・。

甘口のカレーにホッとしてしまいましたよ。

 

 

 

実は、くるくまスペシャルもタイカレーが入ってると勝手に思い込んでいて、タイカレーとかプーパッポンカリーとかにすればよかったとちょっと後悔。

 

くるくまスペシャルは、定番カレーのプレートです。

メニューで確認してくださいね。

 

 

 

 

食事のあと、ハイビスカスティー(単品)をお願いしました。

 

食事のあとなので、そのまま屋内のテーブルでお茶もできたんですが、食事席待ちが1時間を超えていたので(ひとりだったし)屋外の席に移りました。

 

 

こんな絶景ですよ!!

 

 

 

 

屋外のカフェスペースにはブランコもあったりして、撮影ポイントでした。

 

 

 

 

 

海に向かうカウンターでのんびりお茶。

 

 

 

 

 

パノラマだとこんなイメージですよ。

 

 

 

 

私が行ったときはなので、もしかしたら繁忙期はルールが変わってしまっているかもしれませんが・・・。

 

 

お食事は待ちが出ていても、カフェだけの利用ならすぐに案内されることも多そうです。

カフェのみの場合は屋外のお席です。

 

食事は屋内のお席。

 

 

 

ものすごく混んでいたら、サクッとカフェ利用をして絶景を楽しみ、別のお店で食事プランもアリかな?と思いました。

 

 

 

ただ、屋外なので・・・。

これからの季節、日焼け対策をしないで行くと大変なことになりそう。

 

カフェ利用の場合は、日焼け対策をしてから行ってくださいね。

 

それに加えて、風対策。

無風ならいいのですが、意外と風があります。

 

併せて注意してくださいね。

 

 

 

 

くるくまで素敵な時間が過ごせますように。

 

 

 

 

 

カフェくるくま

沖縄県南城市知念字知念1190

098-949-1189

 

佐敷経由
空港~国道329号(与那原向け)~県道137・86号~つきしろの街~南城市知念
那覇空港から約30km/約55分

 

・秋冬時間(10月~3月): 10:00~19:00(ラストオーダー 18:00)
・春夏時間(4月~9月) 10:00~20:00(ラストオーダー 19:00)
※火曜日のみ10:00~18:00(ラストオーダー17:00)の営業となります。

 

 

最寄りのバス停は、38番志喜屋線 知念バス停