カフェくるくまに行ったときは、さすがに帰りはおでかけなんじいを利用しました。
帰りは下り坂だし歩けたんですが、私の帰りたい方向とバス路線が一致しなかったんです。
私は、冨里方面におでかけなんじぃでワープしましたよ。
おでかけなんじぃの時間前に、くるくまをお会計して出てきたんです。
少し早かったので、くるくまの奥の方にぐるっと歩きに行ったんですね。
で・・・
見つけたんですよ。
茶処tasuichi
むむ!!??
ここにも、お茶できるところがあったのー?????
南蛮焼の陶芸家 一宮 侑さん、息子の現さんの作品が見れるギャラリーも。
GALLERY 10:00〜17:00
茶処 13:00〜17:00
珈琲、紅茶などのドリンクメニューと
天然酵母パンと使ったサンド、ベーグル、スコーンなんかも。
今回は、時間がなくて・・・。
この茶処の入口まで。
どんなカフェなんだろう・・・気になる・・・。
(食べログなどのグルメサイトにも登録がないカフェ?茶処です。)
和を感じる焼き物 南蛮焼 一宮(いちのみや)
こんなね、GALLERYの紹介しているページを見つけたのですが素材を活かした素朴な作品もあってスゴく素敵。
是非、伺ってみたいなって思います。
茶処もGALLERYも。
焼き物が好きな方、南城市の工房めぐりもいかがですか?
■南蛮焼 一宮
住所:南城市知念字知念1180-10
TEL:948-1613
いつになるかわからないけれど・・・もう1度知念に行って、こちらの茶処アップしますね。
待っていてください!
【沖縄】南城市知念の絶景カフェ アジアンハーブレストラン カフェくるくま