ちょうど、瀬良垣ビーチ前のバス停のところ。
大規模な工事が行われているので気になって調べてみましたよ。
コンテンツ
瀬良垣ビーチってドコ?
瀬良垣ビーチは、万座毛や万座ビーチのANAインターコンチネンタルホテルより、もう少し名護向きのところに位置しています。
新ホテル事業
この工事は、東急不動産・NTT都市開発・ミリアルリゾートホテルズの3社によって進められているホテル事業のようですね。
ミリアルリゾートホテルズって、本体がオリエンタルランドですよね?
ディズニーの!!
でも、「ディズニー」が関係するとかは、さすがにないですよね・・・。
あるとしたら、噂になっているはずだし。
でもでも、以前に(調べたら2015年12月でした。)宜野湾にディズニーとかって誘致の話もありましたよね?
ミリアルリゾートホテルズは、千葉のディズニーホテルも経営しているので、ホスピタリティとかの面では期待してしまいます!
こんな感じで工事が行われていますよ。
瀬良垣ビーチバス停のところから、見ることができます。
ホテル名決定!
ホテルマネジメントは、ハイアット ホテルズ コーポレーション。「ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄」と名前が決まったようです。
ハイアットブランドなんですね。
ハイアットブランドとしては、日本国内で初のビーチリゾート!!
沖縄には2つめのハイアットですね。
那覇にハイアットリージェンシー那覇沖縄がありますよ。
ホテル内のデザイン、インテリア、スタッフのホスピタリティー、レストランの質、どれをとってもスゴくいいホテルだと思います。
瀬良垣島には自然の地形を活かしたL字型の7階建てのホテル棟が、向かいの本島側のビーチにも地上3階建てのホテル棟が建設され、本島側は長期滞在型の客室となる予定。ホテル全体で340室程度の規模になるという。
ホテルの開業は2018年夏を予定。
付帯施設としてレストラン、バー、スパ、プール、フィットネス、宴会場、チャペルなどを擁するフルサービス型の「ラグジュアリーリゾート」のホテルとなる。
完成イメージ
こんな完成イメージも見つけましたよ。
もともとあった、瀬良垣島を活かすんですね。
ホテルの完成イメージ。瀬良垣島の形状を活かしたL字型のホテル棟と合わせて、向かいの本島側にもビーチと宿泊施設を設ける(画像提供:東急不動産)http://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1030003.html
沖縄でリゾートウェディングの方にも!
フルサービスのラグジュアリーリゾート。
2018年開業予定ですが、沖縄でのリゾートウェディングを考えている方たちも注目ですね。
沖縄でウエディングをされる方、よく見かけますよ。
みなさん、とっても幸せそう。
ビーチでのフォトウエディングも素敵ですよ。
スポンサードリンク
新ホテルができると・・・
恩納村にまた雇用がうまれますね。
リゾートバイトを考えている方も、注目ですね。
沖縄のリゾートホテルは、住み込みで働いている県外の方多いですよ。
瀬良垣エリア
この瀬良垣ビーチバス停の徒歩圏内には、手打ちそばの「なかむらそば」、ハワイアンパンケーキの人気店「ハワイアンパンケーキハウス パニラニ」などの人気店もあり、ダイビングショップもいくつかありますよ。
となりの瀬良垣バス停の近くにはオムタコライスで有名な「きじむなぁ」があります。
その少し先、「御菓子御殿(恩納店)」の向かい側の丘の上には、ガイヤの夜明けでも取り上げらた日本の本格的なビーチリゾートホテルの先駆け「オリエンタルヒルズ」もありますね。
この「ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄」ができるのを含め、恩納村瀬良垣エリアも注目ですね。
私も、途中下車して瀬良垣エリアを研究したいと思います。
【追記 2017,06,18】
【追記 2017,08,17】
やっと晴れてる工事現場の写真を撮りましたよ。
なかむらそばの前から瀬良垣ビーチ方面を見ると、工事しているのがわかりますよ。
【追記 2017,11,05】
31,Jan,2018
屋根に赤瓦かな?のっていますね。
バス停スグの棟もちょっとずつできてきていますよ。
追記 17,Feb,2018
宿泊棟なのかな?
壁にハイアットのロゴが入っていましたよ。
沖縄に来るのか? 宜野湾「インダストリアルコリドー地区」にディズニーのリゾートホテル 検討