2019年2月〜
嘉手納町屋良で
- 3S BURGER&BAKERYとしてリニューアルされてます!
追記しました!
*******
沖縄バーガーフェスタ2015で優勝した絶品バーガーが
嘉手納で食べると聞いたので伺ってきましたよ。
嘉手納町旧ロータリー近く、新町通りにありますよ。
コンテンツ
3S cafe
【宜野座・嘉手納】
2015年に開かれた「第3回沖縄バーガーフェスタ2015INぎのざ」(主催・宜野座村観光協会)でグランプリに輝いた「3S cafe」(嘉手納町)
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-371440.html
嘉手納の特産
なんでも、バンズに嘉手納町の特産である紅芋を使っているとも聞きましたよ。
嘉手納と紅芋が結びつかなかったのは私だけ?とチラッと思いました。
嘉手納町役場の駐車場の入口にも紅芋!
店内の雰囲気
オーナーさんがサーフィンが好きなのかな?
店内の至る所に海・サーフィンを感じます。
オシャレ♪
私が座られていただいたテーブルは、よく見るとサーフボード!
滑りやすいのか?
ランチョンマットの下には滑り止めが敷いてありました。
ランチメニュー
11:30-14:30の時間帯はランチメニューがありますよ。
ハンバーガーにポテトが付いていて、さらにアイスコーヒーとアイスティーのセルフサービスが付いてきます。
この3つ以外にもメニューはありますよ。
この3つに夢中になりすぎて、写メ忘れてしまいました・・・。
グランプリをとった、黒毛和牛の牛すじ ミートソースチーズバーガーがが激しく気になるし、でも3Sバーガーも食べてみたい。
う〜ん、デミグラスのチーズバーガーも気になる・・・。
決めれない状態になりましたよ。
まず、オーダーに迷ったら、この3Sバーガーをということばを信じましたよ。
スポンサードリンク
3Sバーガー
いよいよ登場です!!!
じゃ〜ん。
思わず「スゴ〜い!」って言ってしまいました。
ボリューミーなのは、もちろん。
パテとかベーコンの厚切りにも注目してしまいました。
このチェダーチーズもいい感じです。
お野菜もシャキシャキ新鮮。
こう食べるべし!
ハンバーガーをギューギュー抑えても、普通の1口でかぶりつけない・・・。
恥ずかしがらず、大口でかぶりついてください!!
そのほうが絶対うまいです!
パテは・・・
パテが外側はしっかり目に焼かれていて香ばしい香りも美味しさをより引き立ててくれます。
でもね、食べてみるとパテ(の中)はフワフワなんですよ。
牛肉の旨味もスゴいんです。
紅芋入りバンズ
食べかけで申し訳ないんですが・・・
バンズがちょっと紫がかっているのわかりますか?
これが、紅芋なんですね。
ほんのり甘いくて、このバンズ美味しい!
パンズが甘めなので、塗られているバターの香りも心地良いです。
ハンバーガーでお腹いっぱいになってしまて・・・
ポテトまでたどり着けませんでした。
そのくらい、ボリューミー。
まとめ
これぞ!
お食事バーガーって感じで大満足。
このバーガーなら、ディナーで出てきても満足ですよ。
私の印象なんですが、観光客にはまだ有名でないお店な気がします。
北谷とかにハンバーガーの有名店がありますが、お店選びの時にこちらも忘れず入れてくださいね。
大満足間違いなしです!
【追記】2017,6,10
黒毛和牛の牛すじ ミートソースチーズバーガー
早々にリピートしてきました。
今回いただいたのは、黒毛和牛の牛すじ ミートソースチーズバーガー。
気になってしょうがなかったんですよ。
じゃ〜ん!!
前回と同じ、ランチセットバージョンです。
このミートソースの中に、牛すじがゴロッゴロ。
とても柔らかく、ミートソースの中でとろけていました。
このミートソースでパスタも食べたい・・・そんなことも思っていました。
これも美味しかった・・・。
こんな賞状も。
これは、ご当地バーガーグラインプリのものですね!
2016年に参加していて、3位!!
もうね、こうなったら全部のバーガ―を食べねばとなってきましたよ。
私はイートインだったのですが、地元の方かな?
かなり、電話で注文して持ち帰りってパターンが多かったです。
私はお店にいる間の40分位の間に5組とかテイクアウトしていました。
今度、テイクアウトもしてみようかな・・・。
スポンサードリンク
【追記】2017,8,19
しめじとポルチーニ茸のデミグラスチーズバーガー
また、3Sに伺ってきましたよ。
今回は、しめじとポルチーニ茸のデミグラスチーズバーガー。
前回のミートソースがメチャクチャ美味しかったので、今回のデミグラスソースにも期待大です!
オーダーから、20分位で提供されました。
時間はかかるけれど、美味しいのがわかっているので、全然待てますよ!
じゃ〜ん!!
ソースが・・・濃厚で、なんとも言えない美味しさ。
私が、下手なコメントを書いてしまって、上手く伝わらないのが怖いくらい。
こんなに美味しいデミグラスソース、久しぶりに食べましたよ。
実は、今、神戸のビフカツが食べたくて・・・
デミグラスソースに飢えています。
このデミグラスソースでビフカツ食べたい・・・真剣にそう思いました。
いや、このデミグラスソースだけ売ってくれないかな・・・とも。
メチャクチャ美味しいです。
沖縄に来たら、是非、食べていただきたいハンバーガーです。
【追記】2回目の沖縄移住で戻ってきて
早速、伺ってきました。
今回は、期間限定のバーガーがあったので
そちらをオーダーしましたよ。
モッツァレラチーズと生ハムのバーガーです。
以前とバンズが変わったのかな?
もっちり食感が増したように感じました。
私の好み的には
もう少しモッツァレラを感じたかったけれど
やっぱり美味しい。
また、3Sカフェにも通おうと思います。
移転のため閉店
嘉手納の新町通りにあった、3S CAFEは移転のため
すでに閉店していますよ。
(2019年1月末まで)
嘉手納町屋良の3S BAKERYと統合されたようです。
3Sでハンバーガーを食べたい!って思われてる方は
注意してくださいねー。
嘉手納町屋良での営業で
3S BURGER&BAKERYという名前に変更されてますよ。
*関連記事
移転先情報
3S バーガー&ベーカリー (3S BURGER&BAKERY)
嘉手納町屋良1−2−10
098-911-3833
営業時間
11:00~18:00
日曜日休み
Facebookページ ★
店舗詳細
3S cafe (スリーエスカフェ)
沖縄県中頭郡嘉手納町字嘉手納445-12
098-911-3833
【ランチタイム】11:30〜14:30
【ディナータイム】18:00〜22:00
※月曜日はランチのみ
バスで行くなら・・・
20,28,29,62,120,228
62(中部線)
嘉手納バス停下車
徒歩5分くらいかな?
嘉手納町旧ロータリー近く、新町通りです。
新町通りの入口は、海邦銀行を目印にしてくださいね。