那覇市場本通 ベトナム料理 ノイカフェ 沖縄にいながらベトナムにトリップできる本格ベトナムカフェ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • feedly

タイ料理に次いで、ベトナム料理が大好きなんです。

 

那覇に長期滞在しているときはこちらによく通っていましたし、今も那覇に行ったときはフラッと立ち寄るのが楽しみなんです。

 

お客様もビックリするくらい多国籍。

あれ??海外に来ちゃった??って思うベトナム料理のお店ですよ。

スポンサードリンク

ベトナム料理 ノイカフェ

 

ドコにあるの?

 

那覇の市場本通にノイカフェはありますよ。

 

国際通りからドン・キホーテ横の市場本通を奥に進みます。

公設市場を通り過ぎたら、右側を気にして歩いてくださいね。

(琉球銀行の2軒となりです)

 

ノイカフェは2階にあるので、この看板を見つけてくださいね。

ちとせ商店というお土産物屋さんの2階ですよ。

 

階段がとっても急なので、気をつけてくださいね。

 

 

 

 

 

店内の雰囲気

 

店内はカラフル。

可愛いです。

 

 

 

まるで・・・

 

小物もね、ベトナムを想像させる可愛いものが多いですよ。

 

こんな雰囲気で、お客様が多国籍だと、まるでベトナムに来ているみたいな気分になります。

 

 

 

 

バインミーとミニフォーのセット

 

ノイカフェのメニューは、これぞベトナム!って感じのメニューが多いです。

ベトナム料理が好きで、飢えてる人にはぴったりだと思います。

 

 

今回は欲張って、バインミーとミニフォーのセットを注文。

 

結構、ガッツリです。

少食の方は、ちょっと食べきれないと思います。

 

スポンサードリンク

 

ミニフォー

 

パクチーとレモンが別添で登場。

壺の中には、ほんのちょっとでもかなり辛い唐辛子。

 

こちらのフォーのスープ!!

酸っぱ美味しくて、ハマっています。

 

この暑いときには、ピッタリのお味。

 

 

 

バインミー

 

バインミーはベトナムのサンドウィッチ。

 

ソースは、スタンダードなものとチリソース。

お好みでかけて食べることができますよ。

 

 

 

 

野菜とフライドエッグでボリューム満点。

もう食べれない〜、なんて思いながも美味しくてバクバク。

 

 

 

まとめ

 

なぜ?那覇にこんなに美味しいベトナムカフェがあるの?と、あなたも思うはず。

 

場所も便利なところにあるので、観光のちょっとした休憩にもピッタリですよ。

ベトナムの雰囲気を楽しんでくださいね。

 

 

 

追記 Sep,2018 ブンチャーをいただいてきました

 

2018年9月。

またまた、沖縄に来ています。

 

でね、ノイカフェにも伺いましたよ。

 

 

メニューをみて・・・

 

 

 

 

 

ブンチャー

焼きつくねのぶっかけビーフン 850円が気になったので、オーダー

 

こんな風にプレートで登場です。

 

 

 

 

 

ビーフンを小皿に取り、焼きつくねの入っているちょっと甘めのスープをかけて、野菜もつくねも揚げ春巻きも乗せて・・・まぜまぜですよ。

 

 

ちょっと甘めのタレ?スープにレモンを絞ってもGOOD!!

 

ブンチャーを初めて食べたんですが、どこか懐かしいお味。

美味しい☆

 

揚げ春巻きも揚げたてで、アツアツでしたよ。

 

 

こちらのノイカフェは何を食べても美味しいので、オススメですよー。

 

 

 

 

店舗詳細

 

ノイカフェ

沖縄県那覇市松尾2-10-20 ちとせ商店街ビル2F

098-917-5865

 

11:00~18:00

木曜日休み

 

 

 

私の沖縄ナンバー1タイ料理 レストランシャム

 

私の那覇での一押しランチステーキ チャコオキナワ【那覇】