【おんなの駅】海が見えるお気に入り休憩スポット カフェ利用も可能なパン屋さん アチココ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • feedly

おんなの駅で、マンゴーの送り納めをしたときも立ち寄りました。

 

 

だって、フードコートエリアは暑いし、混雑してごった返しているし、おひとりさまがゆっくりにはちょっとね。

 

ということで2階に!

おんなの駅に、2階があるんですよ。

スポンサードリンク

アチココ

 

ドコにあるの?

 

おんなの駅2階に、アチココはありますよ。

 

駐車場からの直接、店内に向かう通路もありますが、今回は店内から。

 

駐車場から来ると、フードコートを抜けて建物内に入ります。

お土産物を販売しているコーナーの奥の方、トイレのある辺りをちょっと見上げると・・・

 

こんなアチココさんへの階段を発見できると思います。

 

 

 

 

階段をのぼり・・・

 

 

お店の雰囲気

 

階段をのぼったら、目の前です。

 

着いたときは、カフェ利用の方は2組だけ。

ゆったり過ごせそう!ラッキー♪

 

 

テイクアウトコーナー

 

こんな風にテイクアウトコーナーがあり、もちろんテイクアウトのみの利用もOK。

 

私は、アチココの塩パンが大好き。

 

 

イートイン

 

今回は、仲泊バス停からフラフラ歩いてきて(20分くらい)、ちょっとお疲れだったので迷うことなくイートインを利用しました。

 

お席からは、こんな風に海が見えます。

座る席によっては、伊江島が望めますよ。

 

テーブル席だけでなく、海向きに座るカウンターお席もあります。

 

 

今回は、コーヒーとフルーツデニッシュをいただきました。

 

私は、マンゴーをチョイスしましたが、他はパイナップルとドラゴンフルーツのフルーツデニッシュがありました。

 

季節のフルーツなのかな?

 

 

 

想像より、ずっしりとした感じの食べごたえありのデニッシュでした。

 

フツーツの甘味やお味を活かすため、クリームは甘さひかえめ。

このバランスの良さが美味しかった。

 

 

コーヒー・紅茶など以外にも、夏季にはトロピカルジュースなんかもあるようです。

階段下の写メを見て、今、気付きましたが時間でトロピカルジュースの無料配布もやってるんですね。

 

 

まとめ

 

たまに見かけるのが、男性はここでのんびりお茶をして、女性は買い物というパターン。

旅行で来ても、女性の買い物は長いんですね(笑)。

 

そんな使い方でも、もちろん空調アリの店内なのでゆっくり過ごせますよ。

 

地元の方は、カフェ利用の滞在時間が長いですが、旅行の方はサクッと休憩して行かれるので、混んでいる時間でも回転は良いと思います。

 

 

フードコートがいっぱいだったとき・・・アチココさんをチェックしてみてくださいね。

海が見えるカフェにしては、穴場だと思いますよ。

 

 

店舗詳細

 

おんなの駅 アチココ

沖縄県国頭郡恩納村字仲泊1656-9 2階

 

バスで行くなら

 

120、20、48番

ルネッサンスリゾート前バス停下車

 

 

おんなの駅の前は、こんな海の見えるドライブコースです。