那覇空港国内線ターミナル到着ロビー ポークたまごおにぎり本店で沖縄グルメ”ポーたま”をテイクアウト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • feedly

香港からの帰り、Peachで帰国し、LCCターミナルからバスで移動。

恩納村のホテル行き、リムジンバスのチケットを買うために到着ロビーに。

 

到着ロビー、ANA利用の方が出てくるところにポークたまごおにぎり本店を発見!

 

 

ポークたまごおにぎり本店は、那覇の公設市場の近くにも店舗があり大人気のお店。

カウンター席もありイートイン可能ですが、テイクアウトするお客さんで賑わっています。

スポンサードリンク

ポークたまごおにぎり本店

 

名前のとおり、ポークたまごのおにぎり・・・おにぎらずを提供していますよ。

 

スパムのおにぎらず専門店です。

 

 

 

メニュー

 

沖縄っぽい、スパムのおにぎらず。

 

スタンダードなものから、変わり種まで。

もずくのスープもいただけますよ。

 

変わり種は、エビタル・ゴーヤの天ぷら入り・島豆腐の厚揚げ入り。

 

 

 

イートインも

 

こんなテーブルとカウンター席がありますよ。

 

 

 

オーダー

 

レジで先に注文・お支払です。

 

カウンターは、スパムの缶詰で埋まってました。

 

 

 

番号札を渡され、待ちます。

オーダーしてからの手作りですよ。

 

私のオーダーは、スタンダードなポークたまごに明太子をプラスしたものと、にんじんしりしりをプラスしたもの。

 

こちらのポークたまごおにぎりは、少し大きめなので少食の方は注意が必要ですよ。

 

 

 

テイクアウト

 

こんな風に包んで渡されますよ。

もちろん、ビニールに入れてもらえます。

 

 

明太子が・・・タラコって書いてある(笑)

 

 

 

持ち歩きも長かったので、ソースがはみ出してるし・・・

美しくなくてゴメンナサイ。

 

 

これが、明太子。

明太子マヨネーズソースって言ったほうが正しいね。

 

 

 

にんじんしりしり入り。

 

 

見た目は、アレになってしまいましたが・・・

お味は、変わらず、美味しくいただけました。

 

オーダーしてから作っていただけるのもいいですよね。

 

ホントに、ボリューミーでずっしりきますよ。

私も2個は食べすぎました・・・。

 

 

 

まとめ

 

スパムのおにぎらずって、なんかザ沖縄って感じのお味です。

沖縄のコンビニにも、おにぎらずを売ってますが、全然違います。

 

せっかく、沖縄で食べるのなら・・・こういう手作りのお店で食べて欲しいなって思いますよ。

 

空港で、帰り搭乗前にテイクアウトして空弁としてもいいのかも!?

最後まで、沖縄の味を堪能できますよね。

 

 

 

空港だけでなく、公設市場のところにも店舗があるので、スナック感覚で食べてみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

店舗詳細

 

ポークたまごおにぎり本店 空港1F店 

沖縄県那覇市字鏡水150 那覇空港ターミナル 1F

 

7:00~22:00

 

 

 

 

私の那覇での一押しランチステーキ チャコオキナワ【那覇】