【神戸】おひとりさまでもカウンターで 旬の旨いものをいただく 魚菜きし【ミシュラン神戸2011・2012】
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • feedly

何年前だろう?

ミシュランへの掲載を拒否したと噂されたこともあった・・・こちらのお店。

 

ご主人は、大阪のミシュラン店「作一」で修行され独立。

 

 

旬のものをいただくならこちら!という印象がありますよ。

約3年ぶりに伺ってきました。

スポンサードリンク

魚菜きし

 

カウンター6席+個室(4名かな?)。

いい意味で敷居の高くないお店。

 

一見怖そう?に思うご主人も、スゴく気さくな方ですよ。

 

 

ドコにあるの?

 

トアロードを山手幹線まであがるとNHKがありますよ。

NHKよりも、もう少し西側。

 

ちょうど、中山手3丁目のバス停目の前です。

 

 

 

今回は7,800円のコース

 

きしさんって、アラカルトの印象が強いお店なのですが、今回はコースでいただきました。

 

コースは、5,800円・7,800円・10,800円から選べますよ。

 

 

 

お料理

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月に入ったところだったので、キノコを使ったお料理がとても楽しみでした。

 

お椀は、伊勢海老のお味噌汁。

濃厚な伊勢海老のミソとお味噌で濃厚なお味。

 

お魚は、伝助穴子がメイン食材。

白焼きと天ぷらで堪能させていただきました。

 

最後の麺は、半田そうめんのお椀。

 

シンプルなのだけれど・・・きっちり美味い。

幸せな時間を過ごさせていただきました。

 

 

 

デザート

 

デザートは、私はアイスクリームをチョイス。

チーズケーキ風でしたよ。

 

ほかは、ぜんざいが気になりました。

 

 

 

甘いものが苦手な方には、こちらの熟成酒をデザート代わりに。

下越酒造さんの「濃熟オールド」

 

 

 

私が魚菜きしでまた食べたいのは・・・

 

私が、初めてきしに伺ったときいただいたのが「ホタルイカのお鍋」

これが、素晴らしく美味しくて。

ご主人も自分で調理していて、「これは美味い」と思うと話していましたね。

 

ホタルイカのシーズンになると、こちらのお店が浮かびます。

シーズンがきたら・・・神戸に!?って思いますね。

 

絶対、また食べたい!!

 

 

 

 

店舗詳細

 

魚菜きし

兵庫県神戸市中央区中山手通3-10-11

078-222-7255

 

17:00~24:00(LO:23:00)

水曜日休み