- 投稿 2017/11/02
- Blog
2週連続で来た、台風21・22号。
私の体調もこの台風でかなり影響を受けたんですが。。。
今になって、影響を受けているというか・・・OMGなデキゴトが。
コンタクトレンズが届かない!!
楽天でコンタクトレンズをオーダーしたのは、(沖縄的に)台風21号のあとだったと思います。
いつもなら、オーダーから5日くらいで届くのですが・・・
ゆうメールの追跡を見ても、岡山郵便局で止まったまま。
26日引き受けになっるのに・・・。
沖縄にも届いてないの???
なんで??
郵便局のゆうメール追跡のページです。
郵便局に問い合わせ
ここに書かれている岡山郵便局に問い合わせをしましたよ。
で、わかったのが・・・
船便の順番待ちになってるということ。
・・・え??
船便??
順番待ちなの???
岡山から船が出てるの??
詳しく聞くと・・・
台風21・22号の影響で、2週間、船便の船が出ることができなくて荷持が待機状態になっているとのこと。
私が問い合わせした時は、昨日(11月1日)に10月24日までの荷物が積み終わったのだそう。
マジか・・・。
私の荷物は26日の分になるので・・・
「3連休もありますので、週明けの作業の可能性が・・・」
とのこと。
そっか・・・ゆうメールは、土日祝は作業ないんですね・・・。
岡山〜沖縄は何日かかる?
で??
船に乗ったら、何日で到着するの??
「3〜5日くらいでしょうか?」
(ち〜ん)・・・って、なってしまいました。
ということは、週明け荷物が積まれて、最大5日ということは・・・
来週の土日にすら、届かないのかぁって。
郵便局のシステムで、航空便か船便か判断できたりして欲しい。
船便なら、いつ船に積まれたかとか・・・。
今回そう思いましたよ。
普段の宅急便事情
まさかの船便に驚いてしまったのですが・・・
それは、そうかと思ったり。
台風だからね、しょうがないのだけれど。
普段、私はいわゆるネット通販、Amazonだったり楽天だったり、ZOZOTOWNも使います。
送料の問題で一番お世話になってるのは間違いなくAmazon。
Amazonは、注文から大体1週間後。
たまに、5日後かな???
楽天もZOZOTOWNもそんな感じです。
間違いなく航空便で届けてもらっているんです。
その時間の感覚に慣れてしまっていて・・・
いままでのコンタクトレンズのオーダーも、オーダーから1週間以内で届いているのでおそらく航空便??
なのでね、今回はまさかの船便でした。
船便でイライラしたのは、賃貸暮らしを始める時の家具くらいかな?
今後は、船便ってことも頭に入れてオーダーしないとなって反省です。
あと、7日分コンタクトレンズもあるし、眼鏡もあるし。
届くのを待つしか無いですね。
沖縄の離島では、台風の影響で船が出せなくて、食べ物が届かない・食べ物がないっていう状況もあったようです。
それに比べたらね、代用品もあるしって思わなくては。
日本だし・・・どこにあるかわからない訳ではないし・・・
いつ届くとか問い合わせたら、対応してくれるし・・・。
こういうところは、日本の郵便・宅急便はありがたいですよね。
でもね、思ってしまいますよ。
船便かぁ・・・
追記 何故か届いた!
昨日ね、外出しているときに不在票が入り・・・
なぜか、届きました。
今日は、11月5日。
まだ、三連休中なのに・・・
・・・??
問い合わせの時点で、船に乗ってないって言われたのに・・・
なんでだろう??
でもでも、早く届いたのはありがたいです。
【沖縄と台風】2017 沖縄旅行で台風に遭ってしまったら・・・