【芦屋】芦屋でお手頃お値段ランチ 本格的なタイ料理がいただける アンスマリン
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • feedly

芦屋に昨年?オープンしたタイ料理店があるとネットで知り・・・

ちょうど、岡本に住む友達も気分はタイ料理とのこと。

 

じゃあ・・・

ということで、芦屋でタイ料理ランチをしてきましたよ。

 

 

夏の気温が近づくと、タイ料理って食べたくなりませんか?

あと、ベトナム料理も。

 

 

私が住んでいたときにあった、クワンチャイはなくなってしまったのですね・・・。
出前でもよく利用していました。

スポンサードリンク

タイ料理 アンスマリン

 

ドコにあるの?

 

芦屋川にかかる業平橋。

業平橋から、ちょっと西に。

 

2号線沿いの「かるびらんど」が1階に入っているビルの2階にお店がありますよ。
駐車場も完備なので、お車でもOK!

 

 

 

ランチメニュー

 

ランチメニュー撮り忘れです(汗)

 

 

この日のランチメニューは、

 

・ガパオ

・グリーンカレー

・トムヤムラーメン

・パッタイ

 

この4つがレギュラーのランチメニュー??

この4つのランチが、1,200円

 

 

それから、プーパッポンカリーのイメージの海鮮系のカレーだったと記憶しています。

こちらは、1,400円とか1,500円くらいと記憶しています。

 

 

いずれも、セットになっていて

和食でいう小鉢的なもの・ドリンク・デザートもついてきますよ。

 

 

 

私のオーダー

 

グリーンカレーのランチをお願いしましたよ。

この日の日替わりスープは、トムヤムクンでした。

 

ドリンクは、レモングラスのアイスティーをお願いしました。

好きなので嬉しかったー。

 

 

 

じゃ〜ん

 

 

 

右上の青い小鉢から、時計回りに。

 

チキンのレモンソース

春雨のサラダ

トムヤムクン

スティックサラダ

(ドレッシングもエスニックなお味)

 

ちょっとずつ、いろんなお味は楽しいですよね。

 

 

スポンサードリンク

 

 

そして、メインのグリーンカレー

私は、チキンにしましたよ。

 

(豚・チキン・えびから選べますよ。)

 

 

 

辛さを1・2・3から選べます。

私は、無難に2をセレクト。

 

グリーンカレーは、口当たりはココナッツの香りに襲われ、とてもマイルドに感じます。

が・・・あとから辛さが。

 

でも、激辛ってわけでわなくて、とても食べやすいし美味しい。

辛さ3のグリーンカレーも食べてみたいなって。

 

具材がびっくりするくらいたっぷり。

思っていより、かなりボリューミーでした。

 

添えられているライスも、タイ米。

香りもいいし、グリーンカレーとの相性もバッチリ!!

 

 

 

 

デザートは、さつまいもwithココナッツスープ。

口直しにピッタリ。

 

 

 

芦屋エリアって・・・

 

芦屋って、ランチなのに3,000円以上のお店ってザラにあるんですよね。

 

芦屋エリアのもう一軒のタイ料理店「バーンタイ」もランチ2,000円くらい〜だったと記憶しています。

 

 

1,200円でこんな美味しい本格的なタイ料理がいただけるの嬉しいですよね。

芦屋に住んでいたら、頻繁に通っているでしょう。

 

他のメニューも気になるし、芦屋散歩に行きながらリピしたいと思います。

 

 

 

 

このランチから帰ってきて・・・

プーケット行きのチケットを買ってしまいましたよ。

11月末出発という、私的には先すぎるチケットです(笑)

 

 

 

店舗詳細

 

タイ料理 アンスマリン

兵庫県芦屋市川西町2-37 芦屋サウザンドビル 2F

0797-62-6999

 

営業時間

 

11:00~23:00(L.O.22:00)

 

日曜休み

 

 

公式ページ 

 

 

 

 

 

【夙川】和菓子屋さんのモンブランが好きすぎて20年ずーっとファンで通っています 菓一條 (かいちじょう)

【閉店】【神戸】バター&生クリームを使わないコスパが良すぎるフランス料理店 Au Bou Coin(オーボンコアン)【ミシュラン掲載店】