フライトは、台風の影響が出ていますね。
私の往路便は、明日7月2日の予定なんですが・・・
コンテンツ
運行状況
今、現在、那覇の天気予報はこんな感じ。
今回利用するスカイマークは、午後から欠航が決まっています。
2日・・・どうなる???と、今、航空会社の更新を待っているところ。
今回は、ゆったり目に予定を組んでいるので、2日のフライトがダメでも、3日か4日に飛べればいいかって思っています。
お天気的に大丈夫でも、機材のやりくりで欠航・遅延とかもあるしね。
昨年、香港に行ったときも台風でフライト変更したんですよね。
なにげに、台風に好かれてるんです(爆)
ま、こればっかりはしょうがないかー。
2日は朝からは全便運航・・・ただし
スカイマークの運行予定が更新されましたね。
明日(2日)は、朝から全便運航なのだそう。
午前中便は、条件付き??
もちろん、台風の進路によっては変更あり。
多少の遅延は出るのかな???
搭乗予定便が60分以上遅延となった場合(スカイマーク)
スカイマーク、こちらのページを参照 ★
悪天候時の航空券の取扱(スカイマーク)
スカイマーク、こちらのページを参照 ★
7月2日8:40現在
ANA 3723(ソラシドエア共同運航便)が出発を見送らせる中・・・
(予定08:20神戸空港発)
スカイマーク(SKY591)は、出発済み!!
しかも、10分ほどのディレイだけ。
これって、ガチの条件付きってことよね・・・。
沖縄到着しています
午後になり、沖縄は暴風域から外れたようですね。
午後出発便は、条件付きではなく通常運航でした。
気になっていた、ANAの遅延便もちゃんと到着。
スカイマーク便もガチの条件付きだと思われる便も到着していました。
私の搭乗していたSKY595便は那覇空港に到着してから、ゲートの空きがなく10分ほど待機がありました。
もうすでに、ホテルに籠もりモード。
だって・・・かなりの強風で雨が・・・。
ホントに台風過ぎてるのー???(涙)
関連記事