カテゴリー:泊まる沖縄の記事一覧

Me, myself and I.

カテゴリー:泊まる沖縄
【2回目の沖縄移住】引越しで沖縄到着後の宿泊に Mr.KINJO in UCHIDOMARI(宜野湾) 宿泊レポ
【2回目の沖縄移住】引越しで沖縄到着後の宿泊に Mr.KINJO in UCHIDOMARI(宜野湾) 宿泊レポ

神戸かららくらく家財宅急便・ゆうパック・ヤマト便で荷物を出したのが

11月12日(月)

 

そのあと、2泊神戸で過ごし

 

14〜16日の2泊3日で宿泊したのが

Mr.KINJOinUCHIDOMARI

 

Mr.KINJOっていう滞在型のアパートスタイルのホテルです。

 

 

今回、私は滞在しながら洗濯をしたい!と思っていて

ホテルのコインランドリーより

 

お部屋に洗濯機があるのがいいなって思い

こちらを選びました。

 

 

 

というのも、

お部屋探ししたときに滞在したグランスイート新都心が快適で。

 

こういう滞在型の宿泊もいいなって思ったからなんです。

 

 

*関連記事

この記事の続きを読む

【那覇】内緒にしておきたいくらい良かった グランスイート新都心 宿泊レポ Oct,2018
【那覇】内緒にしておきたいくらい良かった グランスイート新都心 宿泊レポ Oct,2018

2回目の沖縄移住のお部屋探しということで

ちょっと長め、5泊6日の予定で那覇に入りました。

 

 

いわゆるホテルより、マンションタイプのホテルがいいなと思い

検索に引っかかったのがこちらのグランスイート新都心。

 

 

お値段控えめだけど、良さそうって思ったので予約しました。
ダブルのシングルユース利用で、1泊5,000円ちょっと〜だったんです。

この記事の続きを読む

【那覇】【とまりん】都市型リゾート かりゆしアーバンリゾート・ナハ 宿泊レポ Jul,2018
【那覇】【とまりん】都市型リゾート かりゆしアーバンリゾート・ナハ 宿泊レポ Jul,2018

今回の沖縄4泊5日。

後半の二泊は、こちらのかりゆしアーバンリゾート・ナハに宿泊です。

 

前半は、豊見城・豊崎のホテルグランビューガーデン沖縄

 

 

かりゆしアーバンリゾート・ナハは、座間味や渡嘉敷島行きの高速船・フェリー乗り場があるとまりん直結。

 

泊高橋バス停目の前。

 

ゆいレール美栄橋には徒歩10分弱。

国際通りには、徒歩15分程です。

この記事の続きを読む

【豊見城】ホテルグランビューガーデン沖縄 宿泊レポ Jul,2018
【豊見城】ホテルグランビューガーデン沖縄 宿泊レポ Jul,2018

今回の沖縄4泊5日。

前半・後半と2泊ずつホテルを変えました。

 

 

前半は、豊見城市豊崎にあるホテルグランビューガーデン沖縄。

 

後半は、那覇の座間味や渡嘉敷島などへの高速船・フェリーが発着するとまりんの真上。

沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハに。

 

 

こちらは、ホテルグランビューガーデン沖縄の宿泊レポです。

 

この記事の続きを読む

【沖縄】恩納村 ムーンビーチパレスホテル 宿泊レポ 26,Feb,2018
【沖縄】恩納村 ムーンビーチパレスホテル 宿泊レポ 26,Feb,2018

引越しの時に宿泊したホテルの宿泊レポです。

 

恩納村暮らしの最後。

那覇空港への移動を考えると、空港リムジンバスの停まるホテルがいいなって。

 

 

で、さらに希望を増やすと、夜ご飯を歩いて食べに行けたりする便利なところ。

温泉とか大浴場とかもあったらいいな。

 

お値段もお高いのは。。。

おさえたいなーという無茶な感じの条件でお部屋を探してみました。

この記事の続きを読む

【沖縄】ゆいレール赤嶺駅ほぼ直結 ホテルグランビュー沖縄 宿泊レポ Feb,2018
【沖縄】ゆいレール赤嶺駅ほぼ直結 ホテルグランビュー沖縄 宿泊レポ Feb,2018

沖縄から神戸のフライト前日に宿泊しましたよ。

 

だって・・・

その日に朝早く恩納村からでてきて、神戸にフライトすると撃沈してしまって、着いたその日の用事がこなせない・・・。

 

恩納村→那覇空港がバスで2時間

那覇空港→神戸空港がフライト1時間45分位。

 

そりゃ、疲れちゃいますよね。

この記事の続きを読む

【2019年夏開業予定】恩納村伊武部(いんぶ)ハワイ高級ブランド「ハレクラニ沖縄」工事中
【2019年夏開業予定】恩納村伊武部(いんぶ)ハワイ高級ブランド「ハレクラニ沖縄」工事中

恩納村の北部、もう少しで名護市に入るところのエリアが伊武部(いんぶ)で、工事中なのか、工事が停滞しているのかわからなかったところがあるんです。

 

琉球焼肉NAKAMAの裏手って感じのところ。

 

 

関連記事

 

 

最近、バスで通ったら、工事がちゃんと行われてる!

何ができるの??って思って調べてみましたよ。

この記事の続きを読む

【那覇宿泊】KARIYUSHI LCH. Izumizaki 県庁前(本館)(かりゆしLCH) 宿泊レポ Oct,2017
【那覇宿泊】KARIYUSHI LCH. Izumizaki 県庁前(本館)(かりゆしLCH) 宿泊レポ Oct,2017

ソラシドエアSNA29便は、那覇到着19:10予定。

実際、ほぼディレイなしで到着。

 

スーツケースのピックアップも19:30にはできていたんです。

 

 

私が、住むのは恩納村。

すでに、この時間では恩納村のホテル行きのリムジンバスもなく。

 

いつも使っている、120番名護西線の最終が1本あるだけ。

那覇空港国内線T 19:45発が最終。

 

正直ね、ここからバスに2時間乗る気力もなく・・・

那覇に泊まっちゃえってなったんですよ(笑)

この記事の続きを読む

2017年6月オープンの新ホテルに宿泊してみた JR九州ホテル ブラッサム那覇 
2017年6月オープンの新ホテルに宿泊してみた JR九州ホテル ブラッサム那覇 

以前に、こんなブログを書いたんです。

 

私にとって、JR九州ホテルグループって、いい印象のホテルなんですよね。

で、宿泊してみたいって思ってたんです。

 

座間味島にいく前日に那覇に泊まろうということになったので、宿泊してきましたよ。

 

JR九州ホテル ブラッサム那覇

この記事の続きを読む

【沖縄・座間味島】ケラマビーチホテルの宿泊レポ いろんなサービス・設備が整っていて座間味島初心者にも優しいホテル
【沖縄・座間味島】ケラマビーチホテルの宿泊レポ いろんなサービス・設備が整っていて座間味島初心者にも優しいホテル

朝9時の高速船の予約を取ったのは、2ヶ月前だったけれど・・・

1泊しようってなったときは、すでに1ヶ月前でした。

 

そうなるとね

宿泊も空いているところも少なくて・・・。

 

 

マリンアクティビティも初心者で

 

座間味島も初心者の私たちは、
ケラマビーチホテル <座間味島>を選びました。

この記事の続きを読む

ブセナテラスでラグジュアリーな雰囲気を ラ・ティーダでブセナビーチを眺めながらランチを楽しむ
ブセナテラスでラグジュアリーな雰囲気を ラ・ティーダでブセナビーチを眺めながらランチを楽しむ

せっかく沖縄に来たのだから、ラグジュアリーな雰囲気も楽しみたい!

そんなときにオススメしたいのが、ホテルのランチ利用。

 

もちろん、これからの季節はビーチをビジターで利用するのもアリかな?って思います。

この記事の続きを読む

沖縄に来るのか? 宜野湾「インダストリアルコリドー地区」にディズニーのリゾートホテル 検討
沖縄に来るのか? 宜野湾「インダストリアルコリドー地区」にディズニーのリゾートホテル 検討

今日の沖縄タイムスの朝刊1面にはビックリです。

 

ディズニーホテル進出検討

 

この記事の続きを読む

【国頭村】今回、大ファンになったオクマビーチ リニューアルしたオクマ プライベートビーチ & リゾートに行ってみた
【国頭村】今回、大ファンになったオクマビーチ リニューアルしたオクマ プライベートビーチ & リゾートに行ってみた

以前、大宜味村のWASSA WASSAに宿泊して、本島北部の自然に大感動した私たちはドライブで北上してみました。

 

 

辺戸岬まで行く時間はなくて・・・結局、オクマ プライベートビーチ & リゾート(旧JALプライベートリゾートオクマ)でのんびりすることに。

 

2017年5月1日〜オクマ プライベートビーチ & リゾートとして名前も変更されリニューアルオープンしています。

 

今回も北部のビーチのファンになって帰ってきましたよ。

この記事の続きを読む

【2018年夏開業予定】恩納村瀬良垣ビーチ「ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄」工事中
【2018年夏開業予定】恩納村瀬良垣ビーチ「ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄」工事中

ちょうど、瀬良垣ビーチ前のバス停のところ。

大規模な工事が行われているので気になって調べてみましたよ。

 

 

この記事の続きを読む

【沖映通り】2017年6月24日グランドオープン JR九州ホテル ブラッサム那覇
【沖映通り】2017年6月24日グランドオープン JR九州ホテル ブラッサム那覇

国際通りからVia Smoothiesを目指し美栄橋方向に沖映通りを歩くと工事中のホテルがあり気になっていました。

 

6月24日にグランドオープンする、JR九州ホテル ブラッサム那覇

 

 

 

 

私は、JR九州ホテル ブラッサム博多中央とJR九州ホテル鹿児島で利用したことがあり、とっても印象のいいホテルグループ。

 

博多や鹿児島に行くことがあれば、リピしたいホテルなんですよ。

 

 

 

オリオンビールとJR九州ホテルズの協働で、もうすでに3月1日〜予約受付も始まっているようですね。

 

この記事の続きを読む

何もない贅沢を存分に味わえる 大宜味村 海と星空の小さな宿WASSA WASSA
何もない贅沢を存分に味わえる 大宜味村 海と星空の小さな宿WASSA WASSA
恩納和風ホテル北海荘でビックリプライス999円(税込み)
恩納和風ホテル北海荘でビックリプライス999円(税込み)

楽天トラベルをパトロールしていて、ビックリのお値段を見つけました。

 

 

 

この記事の続きを読む

那覇の長期滞在にオススメしたい。ハートフルな「フォレスト牧志」【ウイークリー・マンスリー】
那覇の長期滞在にオススメしたい。ハートフルな「フォレスト牧志」【ウイークリー・マンスリー】

私は賃貸を探すまでに、那覇→石垣島→那覇→南城市と滞在しています。

 

 

私の2回目の那覇滞在が長くなったのは「フォレスト牧志」の滞在が心地良かったから。

 

この記事の続きを読む