カテゴリー:那覇の記事一覧

Me, myself and I.

カテゴリー:那覇
[沖縄]那覇市西 大人気 沖縄県産食材いっぱいの大満足ごはんがいただける ピパーチキッチン
[沖縄]那覇市西 大人気 沖縄県産食材いっぱいの大満足ごはんがいただける ピパーチキッチン

この記事は2023年11月に来店したときの情報です。

 

 

 

11月に入り、那覇に1週間ほどステイしていました。

以前、住んでいたときに伺い印象の良かった ピパーチキッチン に、ランチとディナータイムに伺ってきましたよ。

 

この記事の続きを読む

沖縄 国際通り コレクティブホテルで優雅にアフタヌーンティー お得情報も^^
沖縄 国際通り コレクティブホテルで優雅にアフタヌーンティー お得情報も^^

先日、沖縄に7時間ほど立ち寄りまして

その時にバタバタでなく、ゆっくり過ごそうって思い浮かんだのがコレクティブホテル。

 

 

飛行機の到着時間的に、お気に入りの中華ダイニングは難しいけど

バー&ラウンジのアフタヌーンティーは楽しめそう。

 

 

ということで、前日にアフタヌーンティーの予約を入れて伺いました。

 

 

 

2023年10月の情報です。

 

 

この記事の続きを読む

【沖縄・那覇】那覇バスターミナル コインロッカー情報 
【沖縄・那覇】那覇バスターミナル コインロッカー情報 

ゆいレール旭橋駅すぐに、那覇バスターミナルがあります。

沖縄バス旅をする方なら、立ち寄ることも多いかな?

 

 

 

例えば・・・那覇空港に到着して、ゆいレールやバスで旭橋駅・那覇バスターミナルに。
那覇バスターミナルのコインロッカーに荷物を預け、そのまま南部にバス旅。

 

那覇バスターミナルに戻り、荷物をピックアップして北部にリムジンバスや高速バスを使って向かうことも可能ですよね。

 

 

 

 

今回は、那覇バスターミナルのコインロッカー情報です。

 

 

 

個人的には、宜野湾から那覇に出て奥武山公園でランニングして、そのあと岩盤浴に行くことがあるのですが

そのときに、那覇バスターミナルのコインロッカーを利用していますよ。

 

この記事の続きを読む

沖縄でお気に入りの寿司ランチを求めて① 那覇 叶和(トウワ)
沖縄でお気に入りの寿司ランチを求めて① 那覇 叶和(トウワ)

2回目の沖縄移住。

 

宜野湾市暮らしがスタートして

約2ヶ月。

 

どうしても見つけたいのが

満足行く寿司ランチ。

 

やっぱり、沖縄で寿司って

お手頃値段では難しいのかな・・・。

 

 

 

1月7日に伺った叶和(トウワ)の寿司ランチです。

この記事の続きを読む

【那覇】ゆいレール県庁前駅周辺にあるコインロッカー 穴場情報あり!?
【那覇】ゆいレール県庁前駅周辺にあるコインロッカー 穴場情報あり!?

以前、国際通り牧志・美栄橋方面でコインロッカーに困ったら、

こちらオススメです!っていう記事を書きました。

 

 

国際通りでスーツケースや重い荷物を預けたい・・・〇〇ならロッカーが埋まっていても荷物を預けることができますよ

 

 

今回は、ゆいレール県庁前でコインロッカーに預けたい時

駅のコインロッカーが埋まっていたときに

 

「ここ、案外空いていることが多いですよ」っていうところがあるんです。

 

この記事の続きを読む

【那覇】とまりん2階の穴場なカフェ ハーバーポイント (HORBOR POINT)は観光客やノマドワーカーに嬉しいカフェでした
【那覇】とまりん2階の穴場なカフェ ハーバーポイント (HORBOR POINT)は観光客やノマドワーカーに嬉しいカフェでした

今回、とまりんのかりゆしアーバンリゾート・ナハに宿泊して気づいたカフェ。

 

離島行きの高速船やフェリーが見えるオーシャンビューのカフェだったんですよ。

座間味島方面に向かって大きな窓があるので、サンセットが楽しめます。

 

 

実は、海が見える穴場カフェ?って思いましたよ。

 

この記事の続きを読む

国際通りでスーツケースや重い荷物を預けたい・・・〇〇ならロッカーが埋まっていても荷物を預けることができますよ
国際通りでスーツケースや重い荷物を預けたい・・・〇〇ならロッカーが埋まっていても荷物を預けることができますよ

今回の沖縄4泊5日。

最終日のフライトは、那覇空港発14:35予定でした。

 

 

ランチも食べて、公設市場で海ぶどうも買いたいし、比嘉果物店でマンゴーもパパイヤも買いたいなと。

 

ホテルチェックアウト後に国際通りに向かうことにしましたよ。

 

 

関連記事

この記事の続きを読む

【那覇】【とまりん】都市型リゾート かりゆしアーバンリゾート・ナハ 宿泊レポ Jul,2018
【那覇】【とまりん】都市型リゾート かりゆしアーバンリゾート・ナハ 宿泊レポ Jul,2018

今回の沖縄4泊5日。

後半の二泊は、こちらのかりゆしアーバンリゾート・ナハに宿泊です。

 

前半は、豊見城・豊崎のホテルグランビューガーデン沖縄

 

 

かりゆしアーバンリゾート・ナハは、座間味や渡嘉敷島行きの高速船・フェリー乗り場があるとまりん直結。

 

泊高橋バス停目の前。

 

ゆいレール美栄橋には徒歩10分弱。

国際通りには、徒歩15分程です。

この記事の続きを読む

那覇空港でのお食事なら絶対ここがオススメ!安くて美味い「空港食堂」
那覇空港でのお食事なら絶対ここがオススメ!安くて美味い「空港食堂」

このBlogを始める前。

まだ、沖縄に長期滞在だったころ、よく利用していました。

 

その後、なかなかタイミングが合わず、全然寄ることのできなかった「空港食堂」

 

私的には、ここが那覇空港内で一番のおすすめ。

 

今回、久しぶりに寄ることができました。

この記事の続きを読む

那覇・高良の人気店 具材がもりだくさんで野菜がギュ!っと詰まった「オッパキンパ」
那覇・高良の人気店 具材がもりだくさんで野菜がギュ!っと詰まった「オッパキンパ」

那覇で久しぶりに食べたいものって考えて浮かんだのが、オッパキンパのキンパ!

那覇に長期滞在中にわざわざ食べに行ってたんですよね。

 

 

 

場所がね、ゆいレール赤嶺駅から徒歩だと15分くらい?20分かな??

 

バスも通っているんですけどね。

ちょっと観光の中心からは離れていますよ。

この記事の続きを読む

【沖縄】ゆいレール赤嶺駅ほぼ直結 ホテルグランビュー沖縄 宿泊レポ Feb,2018
【沖縄】ゆいレール赤嶺駅ほぼ直結 ホテルグランビュー沖縄 宿泊レポ Feb,2018

沖縄から神戸のフライト前日に宿泊しましたよ。

 

だって・・・

その日に朝早く恩納村からでてきて、神戸にフライトすると撃沈してしまって、着いたその日の用事がこなせない・・・。

 

恩納村→那覇空港がバスで2時間

那覇空港→神戸空港がフライト1時間45分位。

 

そりゃ、疲れちゃいますよね。

この記事の続きを読む

【沖縄】那覇空港で便利にコインロッカー利用 コインロッカーがいっぱいのときは・・・
【沖縄】那覇空港で便利にコインロッカー利用 コインロッカーがいっぱいのときは・・・

空港でのロッカー利用を今、調べています。

というのも、沖縄から神戸に戻る引越しのとき宅急便やゆうパックを使わず、自分で運びたいスーツケースがあるんですよね。

 

 

私は、沖縄で荷物を出したあと、せっかくなので(笑)

2泊して那覇や南部を観光してから帰ろうと思っています。

 

この記事の続きを読む

ソラシドエア機内誌でも紹介されていた壺屋の沖縄そば OKINAWA SOBA EIBUN
ソラシドエア機内誌でも紹介されていた壺屋の沖縄そば OKINAWA SOBA EIBUN

12月の神戸へのフライトの時に、ソラシドエアの機内誌に掲載されていた沖縄そばのお店。

こちらのお店の他にも、首里そば・大東そばが紹介されていました。

・・・あともう一軒紹介されていた気がするけれど思い出せない。

 

気になっていたので、昨年末に伺ってきましたよ。←昨年末を今頃?!って言うのはナシでお願いします。

 

この記事の続きを読む

那覇滞在中によく伺っていました 県庁前リウボウデパ地下 沖縄料理ふる里
那覇滞在中によく伺っていました 県庁前リウボウデパ地下 沖縄料理ふる里

私は、マンスリーマンションで那覇に滞在していた期間があります。

国際通り近くのマンスリーでした。

 

 

*関連記事

 

 

おひとりさまで入りやすくて、気に入っていたのが

リウボウのデパ地下に入っている沖縄料理のふる里です。

 

この記事の続きを読む

2017年のお正月 新年のお膳・お雑煮はザ・ナハテラス 和食レストラン「真南風」でいただきました
2017年のお正月 新年のお膳・お雑煮はザ・ナハテラス 和食レストラン「真南風」でいただきました

そろそろお正月とか年越しどうするかとか決めなくてはって思っていますよ。

県外・国外・沖縄で???

 

 

昨年は、私はフォレスト牧志に滞在していて、新年のお膳・お雑煮は2日にザ・ナハテラス 和食レストラン「真南風」でいただきました。

 

ひとりだしね、おせちを買っても・・・と思ったので、お食事に出掛けましたよ。

この記事の続きを読む

那覇空港国内線ターミナル到着ロビー ポークたまごおにぎり本店で沖縄グルメ”ポーたま”をテイクアウト
那覇空港国内線ターミナル到着ロビー ポークたまごおにぎり本店で沖縄グルメ”ポーたま”をテイクアウト

香港からの帰り、Peachで帰国し、LCCターミナルからバスで移動。

恩納村のホテル行き、リムジンバスのチケットを買うために到着ロビーに。

 

到着ロビー、ANA利用の方が出てくるところにポークたまごおにぎり本店を発見!

 

 

ポークたまごおにぎり本店は、那覇の公設市場の近くにも店舗があり大人気のお店。

カウンター席もありイートイン可能ですが、テイクアウトするお客さんで賑わっています。

この記事の続きを読む

【沖縄・那覇】沖縄グルメ タコス・タコライスでこの店は外せない! 那覇・サンライズなは通り 赤とんぼ
【沖縄・那覇】沖縄グルメ タコス・タコライスでこの店は外せない! 那覇・サンライズなは通り 赤とんぼ

私的には、ここのタコライス・タコスが沖縄でいちばん好き。
(今のところ。)

金武町のパーラー千里に行ってみたい!

 

 

キングタコスより、タコス屋より、チャンピオンタコスよりもここが好き。

 

 

そんなタコス・タコライスのお店を紹介させてください。

ちょっとローカル感いっぱいですけど・・・。

 

沖縄でいう「パーラー」っていう表現がぴったりのお店。

この記事の続きを読む

那覇市場本通 ベトナム料理 ノイカフェ 沖縄にいながらベトナムにトリップできる本格ベトナムカフェ
那覇市場本通 ベトナム料理 ノイカフェ 沖縄にいながらベトナムにトリップできる本格ベトナムカフェ

タイ料理に次いで、ベトナム料理が大好きなんです。

 

那覇に長期滞在しているときはこちらによく通っていましたし、今も那覇に行ったときはフラッと立ち寄るのが楽しみなんです。

 

お客様もビックリするくらい多国籍。

あれ??海外に来ちゃった??って思うベトナム料理のお店ですよ。

この記事の続きを読む

2017年6月オープンの新ホテルに宿泊してみた JR九州ホテル ブラッサム那覇 
2017年6月オープンの新ホテルに宿泊してみた JR九州ホテル ブラッサム那覇 

以前に、こんなブログを書いたんです。

 

私にとって、JR九州ホテルグループって、いい印象のホテルなんですよね。

で、宿泊してみたいって思ってたんです。

 

座間味島にいく前日に那覇に泊まろうということになったので、宿泊してきましたよ。

 

JR九州ホテル ブラッサム那覇

この記事の続きを読む

今帰仁あいあいファーム 自社農場の島野菜をたらふくいただける 「だいこんの花」安謝店で新鮮野菜バイキング
今帰仁あいあいファーム 自社農場の島野菜をたらふくいただける 「だいこんの花」安謝店で新鮮野菜バイキング

野菜をお腹いっぱい食べたい!って思い、ガッツリバイキングに行こうと思って調べたお店です。

 

バス利用の私にも嬉しい立地。

 

もう1軒候補があったのですが・・・お腹も空いたしってことで途中下車。

だいこんの花 安謝店に伺いました。 この記事の続きを読む