- 投稿 2018/07/07
- Blog

昨日の沖縄は、朝から快晴。
雨のあとだし、独特の蒸し暑さ。
今回はね、とっくに太陽を諦めていたので、最終日だけでも晴れたのは嬉しかったです。
朝、気になっていたカフェに行き、
チェックアウト後は、国際通りに。
お気に入りのお店でランチして、那覇空港に向かいました。
昨日の沖縄は、朝から快晴。
雨のあとだし、独特の蒸し暑さ。
今回はね、とっくに太陽を諦めていたので、最終日だけでも晴れたのは嬉しかったです。
朝、気になっていたカフェに行き、
チェックアウト後は、国際通りに。
お気に入りのお店でランチして、那覇空港に向かいました。
今回は、往路はスカイマーク。
復路は、ソラシドエアで予約しています。
帰りにソラシドエアやANAで予約するのはアレを使いたいから。。。
関連記事
旅行や出張の帰り。
空港について、そのまま待ち合わせの予定を入れたいのに、荷物が・・・とか、お土産の買いすぎて持ちきれない。。。
なんて、なったことはありませんか?
私は、ANA・ソラシドエアの「宅空便」を利用することが多いです。。
JALにも「手ぶらでお出かけサービス」がありますよ。
聞いたことありますか??
神戸からの帰りのフライトは、ソラシドエアSNA29便。
神戸空港発 17:10
那覇空港(沖縄)着 19:10
ANAとの共同運航便です。
ANAからの予約のほうが、お値段ちょっぴりお高めです。
今回の神戸へのフライトは、ソラシドエアで予約。
(ANAとの共同運航便です。)
SNA26便 那覇空港14:35→神戸空港16:30 を、利用しました。
恩納村からは空港リムジンバスで那覇空港に。
ちょっと余裕があったので、レストラン街でのんびりお食事。
お土産物屋さんのエリアもウロウロして・・・
搭乗です。
私は、那覇ー神戸便を検索することが多いので、ソラシドエアのページを見ることが多いんです。
メルマガも。
先日こんなメルマガが届きましたよ。
就航15周年企画”15thankyouシリーズ”