- 投稿
- 東京-TOKYO

東京にフライトしたときに、伺ったのが四谷三丁目の焼き鳥屋さん 鶏ひで。
以前伺ったのは何年前だったろう?
四谷三丁目 荒木町のエリアでお気に入りだったお店なんです。
荒木町って、美味しいお店が多いエリアですよね。
久しぶりの来店でしたが、間違いない美味しさ。
伺ってよかったって思えたお店です。
2020/07/11
東京にフライトしたときに、伺ったのが四谷三丁目の焼き鳥屋さん鶏ひで。以前伺ったのは何年前だったろう?四谷三丁目荒木町のエリアでお気に入りだったお店なんです。荒木...
2019/04/07
宜野湾市大山のジミーの隣。本場の中華をいただける孔雀樓にディナータイムに伺ってきました。今回、2回目の沖縄暮らし。宜野湾市に部屋を借りたこともありランチでも足繁...
2019/03/15
1回目の沖縄暮らしのときから気になっていた嘉手納で手打ちの日本そばがいただける「せい家」2回目に戻ってきて暖簾がかかっているのを発見!やっと伺うことができました...
2019/02/06
2019年1月東京での滞在のあと箱根か湯河原か・・・ドコかで一泊したいなって思っていました。おひとりさまだし朝・夕食付きで温泉で・・・。検索して見つけたのが湯河...
2019/01/31
1月25日〜神戸→東京→湯河原と巡ってきました。え?なんで神戸に寄ったの??って思われるかもですが神戸には、私が20年通う美容院があるんです。香港に住んでいると...
2018/11/21
神戸の退去前、沖縄に引っ越ししてしまう前に行きたいお店はドコだろう?と考えたときに浮かんだのがこちら。長田にある平壌冷麺屋川西店。平壌冷麺屋本店と川西店ともにリ...
2018/07/05
このBlogを始める前。まだ、沖縄に長期滞在だったころ、よく利用していました。その後、なかなかタイミングが合わず、全然寄ることのできなかった「空港食堂」私的には...
2018/06/27
3週間に1度のマツエクのお直しで長田に。気温も高く、今日はピリ辛ピビン麺か?なんて思ったのですが、元祖平壌冷麺屋本店がお休み。そうだ、今日は火曜日だったと撃沈。...
2018/06/11
垂水駅も、今回神戸に戻り初めて降りた駅。まだまだ、探検中です。駅前には、商店街もあり八百屋さんやお魚屋さんで買い物もできるので、スーパーの買物とはまた違った感じ...
2018/04/23
お天気も良くてお散歩日和。ちょっと汗ばむ陽気ですよね。今日は、JR新長田で途中下車。冷麺を食べたくなったんですよー。元祖平壌冷麺屋本店地元が神戸のお友達に教えて...
2018/01/27
神戸をエリア別で記事一覧にしていきますね。観光や出張の時のお食事の参考になれば嬉しいです。別エリアの記事一覧はこちらから神戸元町・南京町★(記事アップ後、リンク...
東京にフライトしたときに、伺ったのが四谷三丁目の焼き鳥屋さん 鶏ひで。
以前伺ったのは何年前だったろう?
四谷三丁目 荒木町のエリアでお気に入りだったお店なんです。
荒木町って、美味しいお店が多いエリアですよね。
久しぶりの来店でしたが、間違いない美味しさ。
伺ってよかったって思えたお店です。
宜野湾市大山のジミーの隣。
本場の中華をいただける孔雀樓に
ディナータイムに伺ってきました。
今回、2回目の沖縄暮らし。
宜野湾市に部屋を借りたこともあり
ランチでも足繁く伺っているんです。
*関連記事
1回目の沖縄暮らしのときから気になっていた
嘉手納で手打ちの日本そばがいただける
「せい家」
2回目に戻ってきて
暖簾がかかっているのを発見!
やっと伺うことができました。
約3年ぶり?に復活されたようです。
2019年1月
東京での滞在のあと
箱根か湯河原か・・・
ドコかで一泊したいなって思っていました。
おひとりさまだし
朝・夕食付きで温泉で・・・。
検索して見つけたのが
お手頃お値段なのに
(私の予約時は、1泊2食付き 12,000円弱)
なんか、口コミが素晴らしい。
気になったので、宿泊してみることにしましたよ。
1月25日〜
神戸→東京→湯河原と巡ってきました。
え?なんで神戸に寄ったの??
って思われるかもですが
神戸には、私が20年通う美容院があるんです。
香港に住んでいるときも、
その美容院に行きたくてフラッと神戸に来ていたことも。
今回は、東京で新年会やデート???(笑)の予定もあり
神戸の美容院に寄りました。
だって、キレイにして行きたいですもんね。
神戸の退去前、
沖縄に引っ越ししてしまう前に
行きたいお店はドコだろう?と考えたときに
浮かんだのがこちら。
長田にある平壌冷麺屋 川西店。
平壌冷麺屋 本店と川西店ともに
リピしてしていたお店です。
でも、特に川西店にもう1度って思ってました。
このBlogを始める前。
まだ、沖縄に長期滞在だったころ、よく利用していました。
その後、なかなかタイミングが合わず、全然寄ることのできなかった「空港食堂」
私的には、ここが那覇空港内で一番のおすすめ。
今回、久しぶりに寄ることができました。
3週間に1度のマツエクのお直しで長田に。
気温も高く、今日はピリ辛ピビン麺か?なんて思ったのですが、元祖 平壌冷麺屋 本店 がお休み。
そうだ、今日は火曜日だったと撃沈。
元祖 平壌冷麺屋 川西店まで歩く?とも思ったけれど・・・。
以前、せっとんに伺ったあと、周辺をフラッと歩いて気になったお店でランチすることに。
こちらも韓国料理店。
JR新長田駅からもすぐですよ。
垂水駅も、今回神戸に戻り初めて降りた駅。
まだまだ、探検中です。
駅前には、商店街もあり八百屋さんやお魚屋さんで買い物もできるので、スーパーの買物とはまた違った感じでお買い物も楽しい。
海側には、アウトレット・日帰り温泉もありますよ。
ランチして日帰り温泉とか良いですよね。
神戸をエリア別で記事一覧にしていきますね。
観光や出張の時のお食事の参考になれば嬉しいです。
別エリアの記事一覧はこちらから
神戸元町・南京町 ★(記事アップ後、リンクしますね。)
神戸新開地・湊川 ★