香港からの帰り、Peachで帰国し、LCCターミナルからバスで移動。
恩納村のホテル行き、リムジンバスのチケットを買うために到着ロビーに。
到着ロビー、ANA利用の方が出てくるところにポークたまごおにぎり本店を発見!
ポークたまごおにぎり本店は、那覇の公設市場の近くにも店舗があり大人気のお店。
カウンター席もありイートイン可能ですが、テイクアウトするお客さんで賑わっています。
2017/09/27
香港からの帰り、Peachで帰国し、LCCターミナルからバスで移動。恩納村のホテル行き、リムジンバスのチケットを買うために到着ロビーに。到着ロビー、ANA利用の...
2017/07/26
タイ料理に次いで、ベトナム料理が大好きなんです。那覇に長期滞在しているときはこちらによく通っていましたし、今も那覇に行ったときはフラッと立ち寄るのが楽しみなんで...
2017/07/19
国際通りも、道の駅も宅急便のノボリまでマンゴー一色。マンゴーのシーズン、もう沖縄県産のマンゴー食べられましたか?贈答用のマンゴーは見た目も色も美しい。でも・・・...
2017/04/17
観光で那覇に来たときって、那覇国際通りや公設市場に立ち寄る人も多いですよね?公設市場内に、本当は内緒にしておきたい絶品のターンム(田芋)マフィンのお店があるんで...
香港からの帰り、Peachで帰国し、LCCターミナルからバスで移動。
恩納村のホテル行き、リムジンバスのチケットを買うために到着ロビーに。
到着ロビー、ANA利用の方が出てくるところにポークたまごおにぎり本店を発見!
ポークたまごおにぎり本店は、那覇の公設市場の近くにも店舗があり大人気のお店。
カウンター席もありイートイン可能ですが、テイクアウトするお客さんで賑わっています。
タイ料理に次いで、ベトナム料理が大好きなんです。
那覇に長期滞在しているときはこちらによく通っていましたし、今も那覇に行ったときはフラッと立ち寄るのが楽しみなんです。
お客様もビックリするくらい多国籍。
あれ??海外に来ちゃった??って思うベトナム料理のお店ですよ。
国際通りも、道の駅も宅急便のノボリまでマンゴー一色。
マンゴーのシーズン、もう沖縄県産のマンゴー食べられましたか?
贈答用のマンゴーは見た目も色も美しい。
でも・・・自宅に自分のために買って帰るのだから・・・自宅用で十分!って思う方にオススメのマンゴーの買えるお店をご紹介しますね。