途中下車してタイガービーチ前のホテルモントレで
温泉に入ってきました。
でね、そのときにタイガービーチ前バス停で
気づいたのです!
沖縄エアポートシャトルバスの
バス停や時刻表が新しくなってるって。
*関連記事
2019/02/18
先日、お気に入りのポケ丼を食べたあと途中下車してタイガービーチ前のホテルモントレで温泉に入ってきました。でね、そのときにタイガービーチ前バス停で気づいたのです!...
2019/02/09
現在、2回目の沖縄移住宜野湾市で暮らしています。1回目の沖縄移住で暮らしたのは、恩納村でした。恩納村暮らしをしていたときに足繁く通ったのが、808PokeBow...
2018/03/09
ムーンビーチパレスホテルに宿泊と决めたときから、ディナーはおんな食堂に伺いたいなと思っていました。恩納村に暮らす前に伺ったことがあって、とても印象に残っているお...
2018/03/07
引越しの時に宿泊したホテルの宿泊レポです。恩納村暮らしの最後。那覇空港への移動を考えると、空港リムジンバスの停まるホテルがいいなって。で、さらに希望を増やすと、...
2018/02/28
ネイルサロンは、嘉手納町のAO-AKUAで。マツエクは、恩納村内にお願いできるサロンがあり(タイガービーチとムーンビーチの間くらい)「海の雫」に通わせてもらって...
2017/12/27
神戸から帰ってきて、「お魚食べたいなー」になったんですよね。伊武部に出かける用事があったので、以前、鰻を食べに行った時にランチ営業しているのを見かけた、福寿しに...
2017/12/04
2017→2018年の年越しは、沖縄恩納村でのんびりとになりそうです。自宅でおせちもいいけれど・・・外食に行きたいなーって思い、元旦営業のお店、年始営業のお店...
2017/11/30
実は・・・昨日、誕生日でした。ついになってしまいましたよ。40歳に。誕生日だから・・・と、言い訳をして(笑)ケーキでもなんて思ったのですが・・・。昨日の気温は2...
2017/11/26
名護向きにバスに乗っていて、ずーっと気になっていました。ちょうど伊武部バス停目の前。和田平って、新宿ヒルトンに入ってる鰻屋さんだよね?って。うなぎひつまぶし和田...
2017/11/20
先日、恩納村内でまつげエクステをしてもらってきたんですね。私、これまで、恩納村でまつエクをしてもらえるサロンを知らなくて・・・というか、やっているのかやっていな...
2017/11/16
ムーンビーチ・タイガービーチエリアに用事があり、出かけてきましたよ。どこかでランチをと。このエリア、お店はたくさんあるのだけれど、どうしても夜がメイン。それから...
2017/11/05
恩納村の北部、もう少しで名護市に入るところのエリアが伊武部(いんぶ)で、工事中なのか、工事が停滞しているのかわからなかったところがあるんです。琉球焼肉NAKAM...
2017/11/04
相変わらず、気持ちの動かない・ときめかない日が続いています。気持ちが動かない・ときめかない【ひとりごとBlog】台風でかなり体調が悪化というか、引き戻されていて...
2017/10/22
9月に香港。10月に神戸。11月はおとなしく沖縄にいる??つもりです。多分・・・。もう、タイトルそのままなんですが・・・(沖縄に)気持ちが動かない、(賃貸物件に...
2017/10/17
神戸に行ったときの記事をお届けしていますが・・・ちょっと、沖縄ネタを。昨年、沖縄に来てハマったフルーツが森のアイスクリームと言われているアテモヤ。10月に入り、...
2017/10/04
神戸のフライトが迫ってきていて、今考えているのは、自宅から那覇空港への移動をどうしようかと。ちょっとね、ちょうどいい時間に空港リムジンバスがないんですよね。でも...
2017/10/03
私の気分はランチで定食!そんな風に思ったら、海ぶどうに伺っています。観光客的には、名前の通り海ぶどうで有名なのかな?ランチ営業もやっている居酒屋さんです。海ぶど...
2017/09/29
恩納村の共同売店に行った時に、少し先まで歩いたら・・・気になっていたお店が営業中でした。バス停では、恩納バス停が最寄り。万座毛にも近いですよ。808PokeBo...
2017/09/25
恩納村でご近所をお散歩していたら、花火大会の告知を見つけましたよ。来月10月14日(土)にムーンビーチで花火大会があるようです。第3回恩納村美ら海花火大会★日時...
2017/09/04
お魚が食べたーい!となったら、私が伺っている穴場!?の和食のランチ。2016年12月にオープンした海の旅亭おきなわ名嘉真荘「海の坊」のランチをご紹介しますね。ラ...
2017/08/28
なんか急にタコライスが食べたくなり・・・恩納村でタコライスと言えば、オムタコライスで有名な「きじむなぁ」ということで伺ってきましたよ。よく考えたら、恩納村の店舗...
2017/08/20
おんなの駅で、マンゴーの送り納めをしたときも立ち寄りました。恩納村おんなの駅で沖縄県産マンゴーの送り納めをしてきました【2017】だって、フードコートエリアは暑...
2017/08/19
もう、来週は県産マンゴーが難しいかも・・・ということで、昨日出かけてきましたよ。恩納村の道の駅。おんなの駅で、県産マンゴーを送り収めしてきました。ドコにあるの?...
2017/08/03
私は、恩納村に住んでいるのに、バス生活をしています。こちらに賃貸を借りたときも、不動産屋さんに「絶対、車は必要」って言われたんですけど・・・。確かに、バス生活は...
2017/07/31
谷茶で気になっていたお店があったので伺いました。ちょうど谷茶ビーチ目の前の谷茶屋。建物も黄色い外観。かなり目立っているのでわかりやすいと思いますよ。谷茶には大学...
2017/07/22
今回は、タイガービーチエリアにある焼肉屋さん古民家焼肉あらかき邸に伺いました。外観も綺麗で、ちょっと気になっていたお店です。ホテルモントレの敷地を出て、ホントに...
途中下車してタイガービーチ前のホテルモントレで
温泉に入ってきました。
でね、そのときにタイガービーチ前バス停で
気づいたのです!
沖縄エアポートシャトルバスの
バス停や時刻表が新しくなってるって。
*関連記事
現在、2回目の沖縄移住
宜野湾市で暮らしています。
1回目の沖縄移住で暮らしたのは、
恩納村でした。
恩納村暮らしをしていたときに
足繁く通ったのが、808 Poke Bowls Okinawa。
沖縄マグロを使って
ハワイのポキ・アサイーボウルを提供しているお店。
*関連記事
ただ、宜野湾市に住み始めて
なんとなく恩納村を遠いと感じてしまって
(バスで1時間オーバー)
お店が浮かんでいたけれど
なかなか伺わず・・・だったんです。
とうとう、どうしてもポケ丼を食べたい衝動に駆られて(笑)
出かけてきましたよ。
ムーンビーチパレスホテルに宿泊と决めたときから、ディナーはおんな食堂に伺いたいなと思っていました。
恩納村に暮らす前に伺ったことがあって、とても印象に残っているお店だったんです。
食堂って名前ですが・・・
全然、食堂ではありません(笑)
ビオワインも楽しめる、ワイン好きな方にもオススメしたいお店なんですよ。
引越しの時に宿泊したホテルの宿泊レポです。
恩納村暮らしの最後。
那覇空港への移動を考えると、空港リムジンバスの停まるホテルがいいなって。
で、さらに希望を増やすと、夜ご飯を歩いて食べに行けたりする便利なところ。
温泉とか大浴場とかもあったらいいな。
お値段もお高いのは。。。
おさえたいなーという無茶な感じの条件でお部屋を探してみました。
ネイルサロンは、嘉手納町のAO-AKUAで。
マツエクは、恩納村内にお願いできるサロンがあり(タイガービーチとムーンビーチの間くらい)「海の雫」に通わせてもらっていました。
*2018年2月〜産休に入られているので、マツエクは再開時期が未定です。
サロンに問い合わせしてみてくださいね。
マッサージは営業されてますよ。
神戸から帰ってきて、「お魚食べたいなー」になったんですよね。
伊武部に出かける用事があったので、以前、鰻を食べに行った時にランチ営業しているのを見かけた、福寿しに伺ってきましたよ。
2017→2018年の年越しは、沖縄恩納村でのんびりとになりそうです。
自宅でおせちもいいけれど・・・
外食に行きたいなーって思い、元旦営業のお店、年始営業のお店をちょこちょこ調べていますよ。
実は・・・昨日、誕生日でした。
ついになってしまいましたよ。40歳に。
誕生日だから・・・と、言い訳をして(笑)
ケーキでもなんて思ったのですが・・・。
昨日の気温は26度まで上がり・・・海もこんなにキレイ。
ケーキより、沖縄ぜんざいがいいなって思い伺ったのは御菓子御殿恩納店。
今回は、ビーチから来店してしまいましたよ。
先日、恩納村内でまつげエクステをしてもらってきたんですね。
私、これまで、恩納村でまつエクをしてもらえるサロンを知らなくて・・・というか、やっているのかやっていないのかイマイチわからなくて。
先日、やっと伺ったんです。
でね、その時に教えてもらったのがなびー塾の存在。
恩納村で受講できるカルチャースクールなんだそう。
移住者の方は、ここで知り合いつくりしたりするみたいですよーって教えてもらいました。
恩納村観光協会のHPに案内が出ています。 ★
ヨガ・ティラピスとかフラダンスもあるし、三線やウクレレ・韓国語&中国語・ソーイング・手芸・お料理まで。
ボイストレーニングもある。
内容は充実ですねー。
以前、南城市に長期滞在していたときにも、この手の教室があって行きたいと思ったことがあったんですが・・・
定員に達していないため、開講されていませんというお返事をもらったことが。
恩納村のなびー塾って、そのへんはどうなんだろう?ってちょっと気になりました。
今、12月〜3月の講座の申し込み期間のようです!
〜11月27日(月)まで!!
なびー塾 ★
ムーンビーチ・タイガービーチエリアに用事があり、出かけてきましたよ。
どこかでランチをと。
このエリア、お店はたくさんあるのだけれど、どうしても夜がメイン。
それからこのエリアは、「どうせ観光客価格だろう」と避けていたんですが・・・
伺ってみたら、リピしたいなと思うお店でした。
恩納村の北部、もう少しで名護市に入るところのエリアが伊武部(いんぶ)で、工事中なのか、工事が停滞しているのかわからなかったところがあるんです。
琉球焼肉NAKAMAの裏手って感じのところ。
関連記事
最近、バスで通ったら、工事がちゃんと行われてる!
何ができるの??って思って調べてみましたよ。
相変わらず、気持ちの動かない・ときめかない日が続いています。
台風でかなり体調が悪化というか、引き戻されていて、外出もあまり出来ないのですが・・・。
9月に香港。
10月に神戸。
11月はおとなしく沖縄にいる??つもりです。
多分・・・。
もう、タイトルそのままなんですが・・・
(沖縄に)気持ちが動かない、(賃貸物件に)ときめかないんですよ。
恋の話でなくてゴメンナサイね。
神戸に行ったときの記事をお届けしていますが・・・
ちょっと、沖縄ネタを。
昨年、沖縄に来てハマったフルーツが森のアイスクリームと言われているアテモヤ。
10月に入り、空港でも那覇の果物屋さんでも見かけるようになってきました。
空港では、1個1,500円〜2,500円!
那覇の果物屋さんでは250円〜
なにこの違いってビックリしましたよ(笑)
神戸のフライトが迫ってきていて、今考えているのは、自宅から那覇空港への移動をどうしようかと。
ちょっとね、ちょうどいい時間に空港リムジンバスがないんですよね。
でも、空港リムジンバスは快適だよなーって思ったり。
お魚が食べたーい!となったら、私が伺っている穴場!?の和食のランチ。
2016年12月にオープンした海の旅亭おきなわ名嘉真荘「海の坊」のランチをご紹介しますね。
ランチだと予約なしでも伺えますよ。
なんか急にタコライスが食べたくなり・・・
恩納村でタコライスと言えば、オムタコライスで有名な「きじむなぁ」ということで伺ってきましたよ。
よく考えたら、恩納村の店舗への来店は初めて!
何回か、瀬長島のウミカジテラスの店舗には行ってるのですが・・・。
夏休み、お盆明けの平日14時過ぎに来店しました。
2017年8月23日来店です。
おんなの駅で、マンゴーの送り納めをしたときも立ち寄りました。
だって、フードコートエリアは暑いし、混雑してごった返しているし、おひとりさまがゆっくりにはちょっとね。
ということで2階に!
おんなの駅に、2階があるんですよ。
私は、恩納村に住んでいるのに、バス生活をしています。
こちらに賃貸を借りたときも、不動産屋さんに「絶対、車は必要」って言われたんですけど・・・。
確かに、バス生活はとっても不便。
恩納村は、仲泊バス停以北は120、20番の名護西線のみ。
仲泊までのエリアは、場所によって同じく120、20番の利用か、読谷バスターミナルからうるま市に抜ける48番のバスだけ。
お気付きの通り、本数は少ないです。
1時間に2本。
谷茶で気になっていたお店があったので伺いました。
ちょうど谷茶ビーチ目の前の谷茶屋。
建物も黄色い外観。
かなり目立っているのでわかりやすいと思いますよ。
谷茶には大学院大学もあります。
そのためか?
この谷茶エリアは、通勤通学の時間は車が混雑する印象がありますよ。
今回は、タイガービーチエリアにある焼肉屋さん
古民家 焼肉 あらかき邸に伺いました。
外観も綺麗で、ちょっと気になっていたお店です。
ホテルモントレの敷地を出て、ホントにスグですよ。
ムーンビーチ、タイガービーチに宿泊の方にはとっても便利な立地ですよ。