南城市の絶景カフェの1つ。やぶさちです。
バス旅でも、バス停から歩ける距離なので那覇滞在のころから伺っていました。
50番の終点、百名バスターミナルから歩けます。
10分くらいかな?
しかも、下りなので楽ちんです。
みーばる(新原)ビーチからも歩けますが・・・ずっと上り坂は覚悟してくださいね。
または、南城市まで来てしまっているならおでかけなんじぃで一気に移動できますよ。
駐車場は、第二駐車場までありますよ。
OPENは、11:00〜日没まで。
存分に景色も楽しんでくださいね。
建物の1階部分。
混雑時には、ウエイティングリストに名前を書いてこの1階部分で待ちますよ。
景色もいい感じです。
平日に伺ったので、スムーズに入れました。
私は、やぶさち現地集合だったので、赤しそ酢炭酸割りをいただきました。
やぶさちからは、高台から望む絶景が楽しめます。
テラス席もありますよ。風が強くない日がオススメです。
やぶさちから見えるのは、百名ビーチからみーばるビーチエリアです。
この写メでは切れてしまっていますが・・・百名伽藍−Hyakuna Garanも見えますよ。
くもり空の日の写メですが・・・・
百名伽藍まで見えてるのわかりますか?
メニューです。
沖縄県の南部、南城市にある海の見えるカフェやぶさちです。
カフェのコンセプトは自然と文化と健康。
「やぶさち」という名はカフェのすぐ近くにある沖縄の七御獄の一つ薮薩(やぶさつ)御獄から。沖縄の方言で薮薩をやぶさちと言います。
鶴と稲穂のロゴマークは百名にある稲作発祥の地として知られる「受水走水」の伝説をモチーフにしました。
今回、ゆっくりメニューを見ていてはじめて気づきました。
10品目除去のアレルギー対応メニューがありました。
タコライスと米粉パスタ。
3日前までの予約が必要とのこと。
スポンサードリンク
私の甥っ子も小麦と卵のアレルギーなんですよね。
旅行の度に、食事とか大変みたいで。
このアレルギー対応の食事メニューは有り難いと思いました。
ランチメニューです。
贅沢ステーキランチ 2,000円
プレミアムハンバーグ 1,600円
白身魚のポアレ 1,600円
ふんわりオムライス、タコライス、野菜たっぷりクリームパスタもありますよ。
(1,300円)
お食事は、どれをオーダーしてもスープ、サラダバーとドリンクバーがつきますよ。
以前伺ったときは、オムライス。
このもずくのスープのファンに!
ふわふわ卵でウマウマですよ。
今回は、白身魚のポアレ(パン・ライスナシでお願いしました。)
友達は、ハンバーグをオーダーです。
サラダには、ビーツもありました。
私は、白身魚のプレート、パンもライスもナシでお願いしましたよ。
そうそう!!
平日は、お得にケーキセットにもできますよ。
セットOKのケーキを確認してくださいね。
ドリンクメニュー。
ティータイムには、ピザやハンバーガー、フレンチトーストやフルーツたっぷりのパフェなんかもありますよ。
私の友人が来たら、必ずと行っていいほど伺う絶景カフェでみんな喜んでくれます。
南部の観光では、外せないカフェの1つです。
中北部に比べて、南部は海が穏やかに感じます。
身体に優しいお料理をいただきながら、絶景を楽しんでくださいねー。
やぶさち、オススメですよ。
バスで行くなら・・・
39番 百名バス停 、 百名入口バス停
50番 百名バスターミナル(終点)
53番 百名入口バス停 、百名バスターミナル
↑このバス停からなら下り坂で歩いていけますよ。
新原ビーチ(みーばるビーチ)からも歩けますが・・・
上り坂との闘いになりますよ。
沖縄県南城市玉城字百名646-1 2F
098-949-1410
11:00~日没まで
水曜日(祝日の場合は営業)