那覇滞在中によく伺っていました 県庁前リウボウデパ地下 沖縄料理ふる里
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • feedly

私は、マンスリーマンションで那覇に滞在していた期間があります。

国際通り近くのマンスリーでした。

 

 

*関連記事

 

 

おひとりさまで入りやすくて、気に入っていたのが

リウボウのデパ地下に入っている沖縄料理のふる里です。

 

スポンサードリンク

沖縄料理 ふる里

 

 

 

メニュー

 

沖縄そば、木炭そば、ちゃんぷるーも。

 

あと、定食メニューも豊富。

沖縄のお母さんの味が楽しめる味です。

 

 

ふる里は、那覇市健康づくり協力店なんだそう。

 

「医食同源食 豆づくし定食」とかね、

「玄米定食」「豚汁定食」「アーサー汁定食」とかね。

 

健康に良さそうなメニューも。

 

 

あと、「とろろ納豆丼」もありますよ。

 

 

そのためか、地元のお年寄りの方もよく見かけます。

あと、ひとり暮らしっぽい男性とか。

 

こういうメニューは、外食が多い方には嬉しいですよね。

 

 

 

なすみそ定食

 

「医食同源食 豆づくし定食」も気になったけれど・・・

 

やっぱり、食べたいなーって思っていた「なすみそ定食」をオーダー。

 

 

汁物として、沖縄そばがついてきますよ。

 

 

 

 

 

なすみそと言っても、中華のなすみそではなく・・・。←当たり前ですね(笑)

 

中味(豚のモツ)も入っている沖縄スタイル。

 

お味は、ちょっと辛め(塩辛い)。

インパクトあります。

 

茄子の他に厚揚げも入っていて、このしょっぱさが美味しいんですよね。

 

 

ただ、白ご飯が止まらなくなるおかず。

食べすぎてしまうので、ちょっと危険。

塩分が高いので、ちょっと注意ですね。

 

 

健康に良さそうなメニューは、

普通の?メニューと違って塩分控えめのお味です。

 

塩分に気をつけている方は、

健康に良さそうなメニューを選んでくださいね。

 

 

 

 

追記 認定ヘルシーメニュー

 

身体に良さそうなメニューは

 

那覇市推進プロジェクト

「健康づくり協力店」認定!

認定ヘルシーメニュー

 

玄米定食

豚汁定食

アーサー汁定食

 

 

塩分控えめとアナウンスがあるのは、

アーサー汁定食でした。

 

 

 

 

 

豚汁定食

 

私の気分は、豚汁定食。

 

こんな、ドカンと豚汁メインの定食です。

 

 

ちなみに・・・

沖縄の定食屋サンで

味噌汁定食っていうと、

こんな感じの味噌汁?豚汁?が登場することが多いです。

 

 

 

豚汁は、大根・人参などがゴロッゴロです。

食べごたえも十分ですよ。

 

私的には、白菜のお漬物が美味しくて。

白米もしっかり頂いてしまいました。

 

今回も、美味しくいただきました。

ごちそうさまでした。

 

 

 

ちなみに、今年も(2018年)12月30日に

お正月の食品の買い出しも兼ねてリウボウに。

 

13:00過ぎ、

次から次にお客さんが来て

ふる里も常に満席でした。

 

 

 

 

店舗詳細

 

沖縄料理 ふる里 (ふるさと)

沖縄県那覇市久茂地1-1-1 パレットくもじ B1F

098-862-0979

 

営業時間

 

10:00~22:00

日曜営業

お盆・正月休み